PC

Radikool のradikoプレミアムの有効ボタンのオンオフがわかりにくい

またやってしまいました。Radikool のradikoプレミアムの有効ボタンのオンオフ。Radikool の画面の右の方に「ON」「OFF」って表示されるのですが、これが、「ON」と表示されているとradikoプレミアムが有効「OFF」と...
PC

WP 5.5からWP 4.98にダウングレード

WP 5.5からWP 4.98にダウングレードしました。PHP7.2でワードプレス5.5を運用していましたが、PHP5.5.38でないと動かないツールがあったので、PHPのバージョンをPHP5.5.38に戻しました。そしたら、WP5.5が動...
Windows10

ATOK passportがwindows10のwedgeで使えない~再インストールしました。

ATOK passportですが、Windows7からwindows10にアップグレードしたのですが、wedgeで使えませんでした。どこでみたのか忘れたけど、ATOKを再インストールで使用できるとあったので、この際再インストールしてみようと...
PC

gmailの表示の切り替えが遅い

知らない間にというか、もう10年以上gmailを使っているのですが、保存されたメールが10数万通になってた。残しておきたいメールもあるので、削除したいメールをフィルタリングでゴミ箱やラベルに移動させたと思った。とりあえず古いメールからチェッ...
Windows10

WPの使っていないテーマを削除する

ワードプレスの管理画面の左のメニューの外観~テーマをクリックしてテーマを表示しても「削除」の表示がされないのでちょっと困った。削除の仕方がわからない。で、「WP テーマ 削除」で検索。ワードプレスの管理画面の左のメニューの外観~テーマをクリ...
Windows10

Microsoft Edge で ATOK が使えない

Microsoft Edge で ATOK が使えないなあ、でもこのブラウザあまり使わないからまあいいやとほったらかしていたのですが、違うことで検索していたら、ジャストシステムに以下の制限が記載されていました。各WindowsでATOKを使...
Windows10

Gmailを一括削除したい(Gmail 削除 全部)

Gmailのカテゴリに「Google アラート」からのメールが、現在79092通あります。これを一括削除したいのですが、うまくいきません。パソコンのChromでやりました。やった手順は、1.Google アラートのカテゴリに移動2.アイコン...
PC

radikoolの裏番組の同時録画ができない。

radikoolで、おもに音楽番組を録音しているのですが、裏番組の同時録画というか同時間帯に重複した番組を留守録音したいわけなんですが、どうしても録音したい番組が録画できないことが先月あたりから頻発するようになって、ちょっと困ってます。「r...
BuzzVideo

BUZZVIDEの収益が意外に好調だった。やっぱりタイトルが重要か!?

先月からセカイVPNを導入して、今月は11アカウント体制となりました。セカイVPNでBuzzVideo有名な匿名さん、TAKAさんのTwitter・メルマガを見ると、1日5動画前後がバランスがいいように感じたのですが、12アカウント運用で各...
Youtube

Youtubeの再生リストを作りすぎて、再生したい再生リストが見つからない

検索語:再生リスト 限定公開Youtubeの再生リスト、便利なのでたくさん作ったら750くらいになってた。で、昔作った再生リストで追加はできるのですが、右のアカウントのアイコンをクリック~「チャンネル」クリックしたときに表示される左のメニュ...