ツイッターのアカウントをchromで複数立ち上げる|ツイッターで楽天アフィリ

ツイッターにログインするときはシークレットウインドウからログインしています。

で、twitterアカウントはなるだけたくさんのアカウントで自動投稿したい・その設定をログアウト・ログインして作業するのはめんどくさいので、別のアカウントに切り替えるときはクロムを複数立ち上げる設定がいいです。

ツイッターのアカウントは、gmailを使っているので、chromブラウザをgmailのアカウントごとに独立して起動するようにしました。


chromの右上のアカウントのアイコンをクリック
追加をクリック
「新しい Chrome プロファイルの設定」が立ち上がる
別のgmailで新しいアカウントで作成する


これでとりあえず、chromの右上のアカウントのアイコンをクリックすれば新しく作ったアカウントが表示されます。

デスクトップにこのアカウントのショートカットがあれば、このアイコンをダブルクリックでブラウザが立ち上がるので、その設定をしました。


chromの右上の:というか3つの点をクリック
設定をクリック
「Google の設定」の「プロフィールをカスタマイズ」をクリック
下の方にある「デバイスにデスクトップ ショートカットを作成して、このプロフィールに直接アクセスできるようにします」に右をクリックして有効にする


これでデスクトップにアイコンが表示されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です