WINDOWS7 を、WINDOWS10 にアップグレードして設定したこと

記事内に広告が含まれています。

WINDOWS7 を、WINDOWS10 にアップグレードは、ほぼ完了しました。

あとは、細かい設定をしています。

まだWINDOWS7マシンがあるので、その備忘録に。

●becky

フォルダと、メール一覧の感覚が広くなったのでその調整。
最新のbeckyにバージョンアップした

全般的な設定~一覧表示
フォルダ一覧の行間 -3
メール一覧の行間 -5
文字サイズ105%

●sleipnir

WINDOWS10のフォントが汚い感じに見えるので、その対策に。
システムフォントもメイリオに変更したらよりベターらしい

ツール~カスタマイズ~クライアント~レンダリング
Blink基本動作 独自のレンダリングを利用するにチェック

●プリンタ RICHO Ipsio SP4000

複数枚印刷しようとしても1枚しか印刷しなくなったので、最新のドライバに更新した。

リコーのプリンタ sp4000のドライバを更新
211077.exe

●メモリ増設

16GBだったメモリを32GBにした。
メモリを気にしなくてもいいし、かなり快適になった。

DDR3 PC3-12800 CL11 8GB*2 CDF PANRAM
アマゾンで6500円くらい

●タイトルバーとウインドウの境界線の色設定

Windows 10は、タイトルバーは、今編集中の画面も下に隠れている窓もどちらも白いので、わかりにくいので、編集中のタイトルバーに色をつけるようにした。

デスクトップで右クリック~個人用設定クリック
左カラムの「色」を選択
タイトルバーの色を選択
「タイトルバーとウインドウの境界線」にチェックを入れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました